27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

中津市議会 2021-06-14 06月14日-03号

放課後児童クラブの現状については、中津市内には、現在、放課後児童クラブが36クラブあり、今年度当初の利用登録児童数は1,014人です。 議員おっしゃられるように、三光の深水小学校を除く全校区設置しているわけでございますが、深水小学校については、これまで何度か学校も含めて保護者ニーズを協議させていただきましたが、ニーズがなく設置に至っていませんでした。

中津市議会 2021-03-03 03月03日-04号

登録児童数は前年に比べ1万1,701人増の131万1,008人と過去最多を更新しています。放課後児童クラブ数も増え、待機児童数は前年よりも3,000人減の1万5,995人ということですけれども、中津市において待機児童数等はどうなっているのでしょうか、お尋ねいたします。 ○議長山影智一)  福祉部長。 ◎福祉部長吉富浩)  中津市における放課後児童クラブ待機児童についてでございます。 

別府市議会 2020-12-09 令和 2年第4回定例会(第4号12月 9日)

定員数は1,678名、それに対して登録児童数令和2年9月1日現在1,479名で、登録児童数のほうが少なくなっております。 ○3番(美馬恭子君) 学童クラブは、聞きましたところ、別府市がかなり皆さん横の連携もよくてしっかりとされているという話を聞きました。それは本当に大切なことだというふうに思っています。

別府市議会 2020-09-18 令和 2年第3回定例会(第5号 9月18日)

クラブ全体の総定員数1,432名、登録児童数1,437名と、総定員数よりも登録児童数のほうが多かったのですが、今年令和2年5月1日時点では、児童クラブ数が37となり、平成30年度時点と比べ7クラブ増えました。総定員数は1,678名、登録児童数は1,579名で、総定員数登録児童数が逆転しており、登録児童数のほうが少なくなっております。

宇佐市議会 2020-06-18 2020年06月18日 令和2年第3回定例会(第4号) 本文

一つはですね、今まで、児童クラブは、予算登録児童数でやっておりました。一年間予算をするのは登録児童数予算が組まれるわけです。ただ、決算においては、利用児童数決算をされます。  これ、例年どおり利用児童数決算でいくと、四月、五月の間、皆さんが自粛をしていただいたおかげで、利用児童数は今すごく少ない状況になります。

中津市議会 2019-06-18 06月18日-03号

福祉部長吉富浩)  今年度放課後児童クラブ登録児童数は、34クラブ、1,023名、待機児童数は7名で、小楠校区において待機児童がありました。 各児童クラブが新年度入所児童受け入れを決定した直後は、小楠校区のほか、沖代、今津、真坂校区にも待機の状態がありましたが、子育て支援課から校区内の各クラブ間での調整や追加の受け入れを依頼し、委託先の協力により受け入れをいただいています。 

別府市議会 2017-03-16 平成29年第1回定例会(第4号 3月16日)

次に、放課後児童クラブでありますが、各年度とも12月1日の数値になりますが、平成27年度につきましては、クラブ数を1カ所ふやし24クラブ登録児童数も前年度と比較して98人増の1,217人となっております。平成28年度につきましては、同様にクラブ数を2カ所ふやし26クラブ登録児童数も前年度と比較して114人増の1,331人というふうになっております。

中津市議会 2016-12-13 12月13日-04号

土曜日以外の平日に開催している放課後チャレンジ教室登録児童数は655人で、土曜日に開催をしている土曜教室登録児童数は760人です。 主な活動としましては、茶道や生け花、琴や神楽などの伝統文化、それから料理、ものづくり、手話、絵手紙、科学実験、軽スポーツなどの体験活動交流活動、それから国語、算数、英語活動などの学習活動も実施しており、1回当たり2時間程度でございます。以上です。

津久見市議会 2016-09-15 平成28年第 3回定例会(第2号 9月15日)

この242万6,000円は、国の、21年か22年かどっちかわかりませんけれども、先ほど言いました定員登録児童数の35人から46人の基準なんですね。だから、国は、35人から46人は242万6,000円、当時21年か22年かわかりませんけれども、そういう基準なんですね。だから、津久見は、50人来ようが100人来ようが35から46の国の登録児童のところを使うということなんですか。

中津市議会 2015-12-18 12月18日-05号

また、土曜日に開催をしている土曜教室登録児童数は807人で、登録ボランティアは290人です。1教室年間平均実施数は36日であります。 土曜教室放課後チャレンジ教室とも活動時間は2時間程度で、さまざまな体験活動、それから、交流活動学習支援などが行われている状況でございます。以上です。 ○議長古江信一)  角議員

中津市議会 2015-09-17 09月17日-05号

また、土曜日に開催している土曜教室登録児童数は807人で、1教室年間平均実施日数は36日です。土曜教室放課後チャレンジ教室、共に活動時間は2時間程度でございます。以上です。 ○議長古江信一)  福祉部長。 ◎福祉部長白井辰彦)  それでは、私の方から放課後児童クラブ実施箇所数利用人数利用日等について答弁させてもらいます。 

津久見市議会 2014-12-09 平成26年第 4回定例会(第2号12月 9日)

周知につきましては、市内小学校幼稚園・保育園や市役所・図書館・公民館・児童館子育て支援センターなど、子どもや保護者利用する場でのチラシ配布、また、市内医療機関に対する説明を行い、12月1日現在で対象者数1,076名に対し、利用登録児童数が139名となっております。  以上でございます。 ○議長小手川初生君)  清水美知子君。 ○12番(清水美知子君)  御答弁、ありがとうございました。

杵築市議会 2013-12-06 12月06日-03号

登録児童数が、全員で78名の登録をいただいております。 子育て健康推進課では小学校の統合による児童クラブの影響について、既に内部でいろいろ協議を行ってきております。放課後児童クラブ設置についての考え方についてですが、その地区に小学校がなくなったから児童クラブ設置できないということはございません。

別府市議会 2013-09-12 平成25年第3回定例会(第4号 9月12日)

次に、児童数でございますけれども、平成25年4月1日現在におきます登録児童数は1,223名となっております。児童の構成を学年別に見てみますと、1年生が29.4%で一番多く、次いで2年生が24.4%、3年生が16.2%、幼稚園児が15.9%、4年生が8.7%、5年生3.8%、そして6年生が1.6%、このようになっております。 ○3番(手束貴裕君) はい、わかりました。

杵築市議会 2010-09-06 09月06日-02号

次に、放課後児童クラブ運営費につきましては、現行補助制度では国基準により、各クラブ登録児童数によって補助基準額が定められております。県内状況では別府市のみが幼稚園児受け入れた場合に、市単独で補助している状況であります。 杵築市でも単独加算をすべきではないかとの御質問でありますが、現時点では単独加算をする考えはありません。

大分市議会 2009-03-23 平成21年第1回定例会(第6号 3月23日)

次に、必要に応じてクラブ室を拡充することについてでございますが、クラブ登録児童数が常時50人を超える児童育成クラブにつきましては、2棟目を設置するためのリース費用を補助し、育成環境の改善、充実を図っており、現在、2棟目を利用している児童育成クラブは17校区となっております。  今後とも、必要に応じてクラブ室の拡充に努めてまいりたいと考えております。  

  • 1
  • 2